ぷっぷの出産 育児ブログ

妊娠、出産、家族のことを綴った日記 / 現在育休中 / グレーゾーンな子どもとの毎日

保育園決まりました。保活を成功する4つのポイント

スポンサードリンク

 

 

久しぶりのブログとなりました、ぷっぷです。

 

現在育休中です。

 

タイトルにありますが、保育園入園が決まりました!

育休一年取得してからの復帰、6月からです。

 

今回の保育園入園決定について、成功したポイントをまとめてみました。

ご参考までに。

 

①駅近の保育園をあきらめました

長男の時は駅近の保育園でしたが、4月入園だけでも定員オーバーのようでした。そのため、敢えてそこはあきらめ、駅から遠い保育園を選択しました。(長男はすでに卒園しているため、兄弟枠も使えず。その代わり縛りなく保育園を選べました)

 

②説明会で人気を探る

いくつか説明会に行くと、どこが人気か分かってきます。何人来ているか、本気度合いなど探ります。質問を積極的にしている人が多いほど、本気だという目安になります。ちなみに人気の園は第一希望からは外す、というのが成功ポイントです。

 

③新しい保育園を狙う

新しい保育園は、評判を聞いたり出来ません。ある意味賭けとなりますが、新しい保育園の場合、説明会や見学で様子を探ってみてください。保育内容や方針はもちろんですが、子どもたちの様子、先生が質問に対してきちんと答えてくれるか、対応の仕方を見ることが大事です。問題無いと感じたら、新しい保育園も選択肢に入れましょう。

 

④どうしても入りたい気持ちを、保育園に伝える(もしくは役所)

同じ点数の場合、親の熱意や事情を汲んでくれる事があります。役所や保育園の方も同じ人間ですから(笑)

なるべくアピールしましょう!中には手紙まで渡したというお母さんの話を聞いた事があります。

 

さて、今回の保活、6月入園を無事に勝ち取りました!

本来だと4月入園かな?とあきらめていました。

しかし、駅近をあきらめ、一昨年出来たばかりの保育園だったのもあり、一歳の誕生日を迎えてからの入園となりました。

住んでいる場所によりますが、上記の4つのポイントで保活が成功しました。

 

何を大事にするかは家庭によると思います。

我が家は、駅から遠いけど車の送迎がOKというのが園を選んだ大きな決め手でした。

雨の日の送迎、長男の時は歩きで大変でしたので。むしろ良かったと思っています。

 

保育園の入園通知がそろそろ来る時期が近づいてますね。

これから申し込みを考えている方の参考になれば幸いです。

 f:id:qpkingna:20180131123203j:image

 

スポンサードリンク